BassBrushes(バスブラッシュ)のヘアブラシ
世界中のスタイリストが推奨している
BassBrushes(バスブラッシュ)のヘアブラシ。
ヘアブラシだけでも、イノシシ毛の他にかなり多くの商品数があります。
長年使用していてあまり綺麗ではないので、
ブラシの竹の部分だけの画像ですいません。。
BassBrushesのイノシシ毛ヘアブラシは、
持ち手部分は、100%純粋な竹
100%野生の、イノシシ毛使用の最高級品質
注文履歴からになりますが↑
※追記
※2021年2月現在、iHerbでイノシシ毛のヘアブラシは販売終了になりました。残念です。
こちらから、下は販売終了前に書いた記事になります↓
商品の違いは、ブラシ部分が大きめか、小さめかだけです。
iHerb公式より↓
最高級の品質
ドライ用
100%純粋な竹のブラシ
1979年より
世界中のヘアスタイリストによって使用され、推奨されています。
弊社製品の最高品質の毛と職人技は、
最も要求の厳しいプロユースにおいてさえ、その耐久性が証明されています。
Bassの天然毛ブラシで日常的にブラッシングすると、
髪の調子を整え、健康的に見えるようになるのに役立ちます。
このBassスタイリングブラシを使ってヘアドライヤーで髪を乾かすと、
お好みのヘアスタイルをセットいただけます。
このBassの円形ブラシを使ってヘアドライヤーで髪を乾かすことで、
あらゆるヘアスタイルに密度とボリュームを与えることができます。
竹は、最も持続可能な資源であり、
地球環境において健全である植物の一つです。
その急速な成長サイクルと、木材よりも25%高い歩留まりにより、
事実上環境への影響を与えずに収穫することができます。
さらに、過放牧や貧しい農業技術で
ダメージを受けた土壌でも栽培することができ、
真に環境に優しいエコプロダクトを生み出すことができます。
今、アイハーブで購入できる
BassBrushesの100%イノシシ毛ヘアブラシは、
私も長年愛用している↓
Bass Brushes, セミオーバル(ソフト)100%イノシシ毛(ブリストル), 細い髪用&竹製ハンドル
1850円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
毛の部分が少し少なめの↓
Bass Brushes, クラシックな円形のスタイル, ヘアブラシ, 100%野生のイノシシ毛, 竹の柄
1850円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
大きめオーバル↓
Bass Brushes,ラージ オーバルクッションスタイル100%ワイルドボアの毛ウッドハンドル
2832円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
のみとなっていました。
A★aznなどで購入すると、
アイハーブの、倍以上のお値段で販売されています。
↑今、現在のお話です。
こんなにお買い得で、購入できるのはとても嬉しいです。
長年使用できるので、とってもオススメです♪
イノシシ毛ヘアブラシ メリット・デメリット
私はストレートのロングヘア、
朝起きてからの絡み、もつれの
寝ぐせ直しが大変で購入したのがきっかけです。
メリット
プラスチック製品のヘアブラシと違いは、
①静電気防止になります。
②天然毛ブラシと髪の毛は、毛同士の相性が良い為、
ブラッシングの時にピタッとくっつき、
絡みやもつれが、ほぐれやすいです。
③ブラッシング後の、ツヤ感がすごくよいです。
髪の毛の絡み、もつれでお悩みの方には是非おすすめです(^-^)
今となっては、イノシシ毛ヘアブラシ以外は使えないです笑
特にロングストレートヘアや、縮毛矯正などされてる方には、
私の使用した感想ですが、特にオススメします♪
頭皮マッサージ効果にも良いと言われていますが、
イノシシ毛は結構、毛が硬くて痛いです。
マッサージ目的では、使用した事はないですが、
薄毛の方も愛用されてるようです。
デメリット
商品説明にも書いてありますが、ドライ用です。
濡れた髪に使用できない
ブラシの水洗いができない
私は、きちんと説明を読まずに、
水洗いを数回してしまいました(>_<)
問題なく使用できてますが、
少しブラシ毛がバラバラなのは、そのせいかと思われます。。
↑その為、自分の使用してるヘアブラシはお見苦しいので、
竹の部分だけの画像にしました。。このブログの1枚目の画像のお話です。
軽く洗って、陰干しすればOKという情報もあるので、
必ず、水洗いはしてはいけないという事ではないと思いますが。。
大切に長く使用したいならば、守った方がよさそうです。
でも、、使用説明には↓
ブラシを使ってヘアドライヤーで髪を乾かすことで、
お好みのヘアスタイルをセットいただけます。
とは書いてあります??どっちなんだろう。。。
そんなに頻繁に洗ってたわけではないので、まっ良いとしておきます笑
後ですね。。
ホコリはたまりやすいです><
髪の毛はすぐに取れるので、そんなに気にならないのですが。。
イノシシ毛や、豚毛のブラシの最大のデメリットは、ここなんです。。
頑張れば、爪楊枝でも取れますが、
時間がかかり綺麗には取れないです。
専用のヘアブラシクリーナーがあると便利です。
400円ぐらいから楽天などで売ってます(^-^)
100均の商品は、やめた方が良いかもです。NGでした><
安い物を買ってはケチケチして
何回も買いなおし、、
色々、試しましたがやはりドイツfaller社がお気に入りです。
口コミも、ブランドも良いですし最初から買うべきでした(-_-;)
楽天で送料無料、972円です。↓
送料無料 ヘアブラシ 専門店 ドイツ製 ラッピング 無料 ヘアブラシ クリーナー ドイツ 直輸入faller社製 掃除 用 【 毛取り 】 ヘアーブラシ 用 ギフト プレゼント 【正規輸入品】
長く使用できるヘアブラシなので、
ヘアブラシクリーナーも、1つ用意しておくと良いかもです。
この商品は、ビックリするぐらい小さいです。
お話は長くなりましたが、
寝ぐせ直しにはアイハーブの何でも使えるフラボ酸スプレーと、
ここ数年、十分満足しています。
フラボ酸については、別記事で書いております。
最近は、アイハーブで、お気に入りの商品の販売終了が多く、
残念ですがBassBrushes(バスブラッシュ)のヘアブラシは、
まだ購入可能でしたので、ご紹介致しました(^-^)
何か参考になったら嬉しいです。
Bass Brushes, セミオーバル(ソフト)100%イノシシ毛(ブリストル), 細い髪用&竹製ハンドル
Bass Brushes, クラシックな円形のスタイル, ヘアブラシ, 100%野生のイノシシ毛, 竹の柄
Bass Brushes, ラージ オーバル、クッションスタイル、100%ワイルドボアの毛、斜角、ウッドハンドル
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^-^)
Mana(マナ)のブログより♪
iHerbをはじめてご利用の方は、登録方法をまとめております↓









