iHerbでリピしてるボディ用スポンジ
ブランド名 EcoTools (エコツールズ)
EcoTools (エコツールズ)は、
洗顔ブラシや、ボディスポンジ、メイクブラシなど販売しております。
画像(左) iHerb公式 EcoTools, Polishing エコパフスポンジ
398円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
iHerb公式より↓自動翻訳です。
全身の洗浄と角質除去に
乾燥肌用に考案
PETA – クルエルティフリー
木を使わない紙
100%リサイクルのネット
美しく見せる。美しく生きる。
リサイクル素材
100%ビーガン
4 入念な角質除去
色は異なる場合があります
画像(右) iHerb公式 EcoTools, Exfoliating エコパフスポンジ
341円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
iHerb公式より↓自動翻訳です。
全身の洗浄と角質除去に
乾燥肌用
Peta認定の動物に優しい商品
100%リサイクルのネット
美しく見せる。美しく生きる。
奥深い艶を出す
画像の左右の違いは、私が使用した感想では、ネットの密度が違います。
画像の左Herb公式 EcoTools, Polishing エコパフスポンジの方が
しっかりしていています。
注文と違うカラーがと届く事もありますが、
カラーは異なる事もあると記載がございます。
iHerb公式 EcoTools, 艶出し用エコパフ、スポンジ
画像左側の方がスポンジがしっかりしていて、気に入ってます。
が、在庫切れも多いので注文時に在庫のある方を購入しております↓
画像(左) iHerb公式 EcoTools, Polishing エコパフスポンジ
画像(右) iHerb公式 EcoTools, Exfoliating エコパフスポンジ
画像ではわかりづらいですが、どちらも紐はついております。
通常のナイロンタオルみたいに、
硬くなく、泡立ちがとても良くなるスポンジなのでお気入りです。
ナイロンでゴシゴシよりも、ナイロン控えめで泡で優しく洗浄できる感じなので
敏感肌の方にもおすすめです。
EcoTools (エコツールズ)は人気の手袋タイプもございます。↓
569円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
こちらの手袋タイプは購入した事はないですが、人気のある商品です。
私は、グローブタイプはあまり好きではないので購入はしてないですが、
★レビューもとても良い商品です↓
iHerb公式 EcoTools,角質除去グローブ レビュー
★リピしてるボディスポンジ↓
iHerb公式 EcoTools, Polishing エコパフスポンジ
iHerb公式 EcoTools, Exfoliating エコパフスポンジ
もう1つ人気が高いので、購入してみた商品がございます↓
ブランド名 Bass Brushes(バスブラッシュ)
iHerb公式 BassBrushes, ボディケア角質除去オリジナルスキンタオル
678円 ※セールや為替で価格は多少変わる事もございます。
以前にご紹介した、イノシシ毛のヘアブラシのおすすめのブランドです。
ボディタオルも気になり、購入してみました。
iHerb公式より↓自動翻訳です。
ウェット、ドライ、バス、シャワー
きめ細かな品質
ヘチマ繊維
サイザル麻
ワイルドボア100%
旅行にも最適!
石鹸は少なくても・・・豊かな泡立ち!
爽快な刺激
マッサージにもよく効く
レビューも★4.4で良いです↓
iHerb公式 Bass Brushes, ボディケア、角質除去オリジナルスキンタオル レビュー
昔からある、硬めのボディナイロンタオルみたいな感じで、
私には硬すぎたので友人にあげました。
友人は気に入ってる様なので、リピしてるみたいです。
好みがあると思うので参考までに、ご紹介しました(^-^)
手で洗うのが良いと聞く事もありますが、
どうしても手洗いって、洗った感じがしないので苦手です。
タオル系も泡立ちがあまり良くないので、
泡で優しく洗えるスポンジはないかなと探したところ
ご紹介のボディスポンジに出会えました。
★リピしてるボディスポンジ↓
iHerb公式 EcoTools, Polishing エコパフスポンジ
iHerb公式 EcoTools, Exfoliating エコパフスポンジ
何か参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^-^)
Mana(マナ)のブログより♪
iHerbをはじめて利用の方は、初回割引きがございます。
詳しくは↓





